ゴブリン壁紙 その8 ゴブリン壁紙第8弾。今回は建物と海外の特集です。 <上の写真>左:上田市の旧宣教師館中:坂城の格致学校右:甲府市の結婚式場ベルクラシック 上の写真:上田市柳町、この一角は昔の雰囲気が残っている 上の写真:松本市の旧開智学校(3枚とも) <上の写真>左:松本城中:小諸高原美術館右:海野宿 … トラックバック:0 コメント:0 2008年07月07日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その7 壁紙サイズで保存したい画像はまだまだあります。ついに第7弾。これで最近のものはほぼ網羅しましたが、さかのぼって壁紙サイズにしたいものはまだたっぷり2回分くらいあります。さて、今回は広島の縮景園と高岡古城公園の特集です。 上の写真左:縮景園に行く途中にあるオープン・テラス中、右:宿景園 上の写真:縮景園 上の… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月05日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その6 だいぶ写真がたまっていたので、怒涛の第6弾いきます。今回はメアリーローズガーデンと古城庵を中心にお送りします。コピーは自由ですが、壁紙など私的な使用にとどめてください。 上の写真:メアリーローズガーデン(3枚とも) 上の写真:メアリーローズガーデン(3枚とも) 上の写真:メアリーローズガーデン(3枚… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月05日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その5 だいぶ写真がたまってきたので、この辺でまた壁紙を作ってみました。 ゴブリン壁紙の第五弾です。どうぞ、気に入った写真がありましたらコピーして壁紙としてお使いください。 <上の写真>左:稲荷山公園のコスモタワー中:上田駅前を流れる桝網用水にかけられた水車右:保谷の石造五輪塔近くにある夫婦道祖神 <上の写真>前山付近の風景(3枚と… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月05日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その4 ゴブリン壁紙の第四弾です。この間だいぶ写真を撮り溜めていますので、お気に入り写真もかなりあります。どうぞ、気に入った写真がありましたらコピーして壁紙としてお使いください。 <写真>別所温泉、自然運動公園(2枚) <写真>懐古園(2枚)、小山敬三美術館前の林 <写真>鼠橋上流の千曲川、大望橋と上流の千曲川 … トラックバック:0 コメント:0 2007年12月22日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その3 先週末は撮影に行けませんでした。新しい記事を書けなかったので、代わりにこの間だいぶたまった写真から良いのを選んで壁紙集の第3弾を作ってみました。これまで通り気に入った画像がありましたらご自由にコピーして壁紙としてご利用ください。その際にコメントをいただけましたら幸いです。 <上の写真>鴻の巣(3枚) <上の写真>… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月19日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その2 気に入った画像があればコピーして壁紙としてお使いください。ただしそれ以外の利用はご遠慮ください。なおコピーの際に何かコメントをいただければ幸いです。 <上の写真>(左から)茶房パニのベランダからの眺め、信濃デッサン館、仁古田の白壁の家 <上の写真>鹿教湯温泉の紅葉橋、鹿教湯温泉トりミーロードのあじさい武… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月17日 続きを読むread more
ゴブリン壁紙 その1 以前本館ブログ「銀の森のゴブリン」(サイドバーにリンクがあります)に「ゴブリン壁紙」として別所温泉の写真を載せました。特に何の反響もなかったのですが、この間撮りためた写真がたくさんありますので懲りずにまた壁紙を作りました。いずれも1024×768のサイズにしてあります。量が多いので2回に分けて配布します。 気に入った画像があればコ… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月17日 続きを読むread more